マカロニえんぴつ

17:35
マカロニえんぴつは今年デビュー10周年、3年振り2度目のSky Jamboree。DJ YUYAがみんなで10thを祝おうよと"デビュー10周年おめでとう!"というオーディエンスからの嬉しいコールのサプライズも。
前回はコロナ真っ只中のスカジャンだった彼らに本気のスカジャンを味わってほしい。

登場を今か今かと待ちわびたフロアを埋め尽くしているオーディエンス。パッと見渡すと男女比が同じくらいだったり年齢層の広さにマカロニえんぴつの人気の高さを再確認させられた。
最初っから『洗濯機と君とラヂオ』。テンポ良く攻めの1曲は≪Vo.≫はっとりの「スカジャン、お手並み拝見!」とロケットスタート。声高らかに歌い、オーディエンスも負けじと声高らかに歌っている。

≪Key. /Cho≫長谷川大喜の鍵盤のメロディーが鳴り出すとともにフロアは歓喜のジャンプ。「自由に楽しんでってちょうだい!」と、『レモンパイ』でも大きなシンガロングで熱いステージに応えている。
「こんにちはマカロニえんぴつです、スカジャン2年ぶりに呼んでいただきましてありがとうございます。もうすでに十分楽しんでると思うんですけど、楽しんでるか確認してもいいですか?楽しんでるかい?("うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ"という地鳴りのようなオーディエンスの声(笑)) マカロニえんぴつ浮いてないですか(笑)?マカロニの曲も一緒に歌ってくれますか? あまり来れないから大事な曲を選んでみんなに会うのを楽しみにやって参りました。もし歌える歌があったら一緒に歌ってください。できる事しかやれないし、伝えたいことだけ置いていくので何かキャッチできそうなモノがあったら持って帰ってください、よろしくお願いします。…新しい曲演ります。『静かな海』という歌です。」
マカロニ節が効いた独特なメロディーと言葉の選び方が天才的だ。
ここからはみんなが聴きたかっただろう、浴びたかっただろう『リンジュー・ラヴ』、『恋人ごっこ』、『忘レナ唄』、『星が泳ぐ』を連発でファンの満足度200%なマカエンを見せてくれた。
「会えて嬉しかった!ありがとうございましたーっ!! 音楽演ってるときだけ誠実であり素直であり、そしてバカでありたいと。そう決めてこれからもきっと変わらずに演っていくと思いますので、そこであなたが同じように一緒に音楽演るときはそういう今日みたいな素晴らしい顔で素敵な歌を、歌声を聞かせてください。また一緒に歌いましょう。あなたが見つけたマカロニえんぴつという音楽でした。どうもありがとう!最後『なんでもないよ』。」
ラストはみんなで一緒に幸せそうに大合唱。「ずっと一緒に歌ってたいくらい幸わせでした、ありがとう!ありがとう!」

何度もありがとうを繰り返す≪Vo.≫はっとり。頭で言った通り大事かつ、ファンが聴きたい!一緒に歌いたいだろう曲がギュッと詰め込まれた、色鮮やかで愛ある、エモーショナルにファンと気持ちをひとつにして気持ちの通い合ったステージだった。