THE BAWDIES

  真昼の稲佐山。燦々と降り注ぐ太陽光のもと。THE BAWDIESによる灼熱のロックンロールショウの幕開けだ。札止め超満員のスカジャン会場は1万人のステップに揺れる!軽快なソウルミュージックのSEからオーディエンスは臨戦態勢。行くぞ、行くぞとばかりに体を揺らして、砂煙を巻き起こす中、『EMOTION POTION』のドラムが響くと観客は一斉に歓声をあげた。躍動するサウンドに踊る観客。シートエリアの後ろの後ろまで、立ちあがって腰を振り、ステップを踏んでいる様子が見える。稲佐山の全ての場所がダンスフロアと化していたのだ。
 2曲目は『A NEW DAY IS COMIN'』。MARCYのドラムとROYのベースが紡ぐビートにステップを踏みたくなる。JIMとTAXMANのギターリフに心が躍り、ROYのシャウトに共に叫びたくなる。ロックンロールの名の通りの、止まることなく転がり続ける稲佐山のオーディエンス。
 「今こそみんなで心を解き放って踊りませんかーーっ!?必要なのは、汗とソウル汁をぬぐうための手ぬぐいだけです。それを忘れたって言うんですかーっ!?」とROYが叫び、『IT'S TOO LATE』へ。大きく手を挙げ、轟くグルーヴの中を夢中で跳ねる観客と、太陽の熱にも、会場の熱にも負けないテンションを放つTHE BAWDIESの4人のパワーがぶつかり合い、生まれる強大なパワーの塊が空へと昇っていくのを感じた。
 続いて新曲『LEMONADE』。「甘酸っぱい新曲」とROYの言葉通りの、メロウでキュンとするナンバーにオーディエンスは聴き入っている。その様子を満足そうに見渡すメンバーたち。続く『ROCK ME BABY』は、心を裸にするような、ストレートな1曲。モッシュエリアには大きな輪が出来て、今、この場で一緒に音を楽しんでいることで繋がる「仲間」として、手を繋ぎ、心を繋ぐ。そして熱い熱いロックナンバー『HOTDOG』へ。ステージ前はダンスにモッシュにダイブに…とその反応が激しさを増していく。そんなオーディエンスのレスポンスの熱量にバンドの演奏にも影響していくかのように、音のパワー感もどんどん力強さを増していくよう。斜面を駆け抜けるようにソリッドな音が疾走し、熱気をぐんぐん上昇させていく。そんな灼熱のロックンロールタイムに人々が酔いしれるところへ。ROYが告げる。
 「最後にひとつだけ言わせて下さい。ロックンロールとは、楽しさ爆発して、感情が飛び出してしまった部分のこと。好きに楽しんで、(その)ロックンロールを見せて下さい!」
 感情が肉体や心といった枠を飛び出して、広がっていく1万人それぞれの“ロックンロール”は、彼らのラストナンバーとなる『YOU GOTTA DANCE』で、最高潮の高見へと昇っていく。もはやその勢いは稲佐山を…いや、もはや長崎を飛び出すほどの加速ぶり。ロックンロールは感情のこと。ここでもまた名言がこの山肌にしっかりと刻まれた。そんなライブだった。3年連続3回目の出演の彼らは、もうスカジャンファミリーだ!4年連続、5年連続…とそのロックンロールを見せて欲しい!!

photo

photo

photo

photo

photo

photo

top ページのTOPへ
ザ・クロマニヨンズ

 すっきり青く、そしてどこまでも広がる空とジリジリと焼けつくような太陽の日差し。青々と茂る夏色な木々の緑に、砂の混じった山肌。そして首からタオルを下げて、全身全霊で音楽を楽しむオーディエンス。これほどまでにザ・クロマニヨンズの歌が似合う景色があるだろうか。本能で鳴らされるロックンロールを、同じく血と肉と骨と、5感の全てを研ぎ澄まして本能のままに堪能する姿を、稲佐山で目撃したのだった!
 雄叫び、唸り、吼え声。野生の声が響くSEに会場からもクロマニヨンズの登場を待ちきれない荒ぶる声の魂が沸く。ライブはそんな中、『突撃ロック』でスタート。シンプルなビートと潔さをも感じさせるストレートなメッセージのある1曲は、歌詞にもあるように、この熱い瞬間が“永遠である”ように思う。体を揺らすこの瞬間が。続いてザ・クロマニヨンズのライブそのものと言える『ひらきっぱなし』へ。体を揺さぶり、鳴り響く音と共に全身でもビートを感じさせるステージ上の4人。その演奏に、やはり全開で応えるオーディエンスは、そのステップで砂煙を舞いあげていく。ヒロトがジャンプし、軽快にステップを踏む『オートバイと皮ジャンパーとカレー』では感覚の全てを開放するような熱いビートが会場を駆け廻る。1万人の観客がジャンプする。そうせずにはいられない。それがザ・クロマニヨンズのロックンロールなのだと改めて刻みつけられる。
 アッパーチューンは止まることを知らず、続く『ギリギリガガンガン』へ。ライブのマストチューンでもあるこの曲のイントロの、マーシーのカッティングが響けば、観客はヒロトに負けないほど踊りだす。高く手を挙げて、ギリギリガガンガンな感情を空へを放っていた。そしてヒロトのハープと軽やかな音で、スカのリズムにも似たビートで聴かせた『チンパンマン』ではモッシュエリアはステップを踏み、跳ねるキッズの表情はみんな笑顔ばかり。
 「オーライ。最後までぶっ飛ばしていきまーーーす!!ロックンローーーール!!」とヒロトの叫びに「わぁーーーっ!!」と大歓声。山を揺らすほどに大きなその声に迎えられて『他には何も』が鳴りだす。耳に届くギターの音と小林のベースと桐田のドラムに、ヒロトの歌声を加えた4つの音が一体となって生むグルーヴは会場の熱気を巻き込んで、大きな渦となって夏空へ昇っていく。伸びやかなボーカルにオーディエンスの歌声も重なっていき、気持ち良く広がっていった。ヒロトがハープを取りだし、楽器の音と共にリズムを刻む『エイトビート』。シンプルだけどドラマティックで、ストレートだからこそ力強い。美しいまでに削ぎ落された音の中で人間味に満ちた歌が響く。ステージ上のヒロトと同じように上半身裸になって、感情の昂りを表現する観客も現れ、熱が熱を呼び込み、『雷雨決行』では歌声がどんどん大きくなっていき、最後の『ナンバーワン野郎!』へ。鼓舞される心。
 誰もがこの日のナンバーワン野郎だ、と言わんばかりに飛び跳ね、声を出し、ステージへ向けて拳を掲げる。1曲1曲でロックンロールを感じ、自分と向き合わせ、ライブを楽しませる。圧巻のステージだった!
Photograph by 柴田恵理

photo

photo

photo

photo

photo

photo

photo

top ページのTOPへ